子どもたちの未来を一緒に応援しませんか?
◎保育理念:「誠」の心で「和」の保育=児童福祉法の理念に基づいた保育・教育
・児童福祉法の理念を理解し、日々愛情をもって園児の保育・教育に努めます。
・利用者(園児・保護者)にとって安心、安全で安定した利用しやすい施設を目指します。
◎基本方針:「地域との共生」「体験活動の重視」
社会福祉法人誠和会のホームページはこちら⇒http://www.ans.co.jp/u/seiwakai/
採用職種 | : | ・保育士(幼稚園教諭免許取得者)、小学校教諭、看護師、子育て支援員、学童支援員、栄養士、調理師、事務員等 |
---|---|---|
勤務時間 | : | 通常: 8:30~17:30 早番: 7:00~16:00 遅番:10:00~19:00 *施設により時間が異なります |
給 与 | : | ・基本給 (新卒採用)短大卒171,200円/大学卒183,200円 (中途採用)学歴、職歴に応じて上記新卒採用の金額に加算 ・特殊業務手当、通勤手当、住宅手当、扶養手当、超過勤務(残業)手当 ・期末勤勉手当(賞与)令和元年度実績:3.75ヶ月分 ・毎年度1回、4月1日に予算の範囲内で昇給を実施します。 |
休 日 | : | ・年間休日107日(1か月当たり9日:うるう年以外の2月のみ8日) …原則として日曜、祝日法に定められる祝日及び隔週土曜日を休日とします。 ・有給休暇10日分を4月1日に前倒しで付与 …4月1日より9月30日までに採用された職員には、入職後6ヶ月経過していなくても即日10日間付与します。 ・育児・介護休業 …育児・介護休業法に従い、就業規則を基に本人が申請した期間分付与します。 |
福利厚生 | : | ・社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ・退職共済会(福祉医療機構、島根県社協) ・社会福祉法人関連福利厚生制度(社会福祉事業従事者互助会、社会福祉事業従事者相互保険)・定期健康診断(年1回)、検便(毎月1回)、インフルエンザ予防接種 |